『暴走おでん』
2020年10月31日
『週に一日しかない休日ネタを 3日もかけて使いまわすシリーズ』第2週
↑
お~っと先週だけではなかったのか(◎_◎;)
↑
ま まさかの「本格的シリーズ化」か?
「料理人並み」とか「こだわりがある」とか
料理の腕前を自慢することはできませんが
それなりにおいしく食べてもらえる料理は作ります
↑
たまに失敗することもありますが(^^;)
そんな私の料理 最大の欠点は
『作る量がわからない』( ̄▽ ̄)
正確に言うと どうしても多めに作ってしまうのです
ということで

この鍋も深めで かなり入るんですけどね

実は 最初この鍋にパンパンに作ったのを
↑
お~っと先週だけではなかったのか(◎_◎;)
↑
ま まさかの「本格的シリーズ化」か?
「料理人並み」とか「こだわりがある」とか
料理の腕前を自慢することはできませんが
それなりにおいしく食べてもらえる料理は作ります
↑
たまに失敗することもありますが(^^;)
そんな私の料理 最大の欠点は
『作る量がわからない』( ̄▽ ̄)
正確に言うと どうしても多めに作ってしまうのです
理由は簡単 自分が食べるのに
『足りないと嫌』だから(>_<)
ということで
木曜の朝から仕込んだ『おでん』が こちら

この鍋も深めで かなり入るんですけどね
まあ ちょっと多めな感じはするかな~
こ これは?

実は 最初この鍋にパンパンに作ったのを
上のナベに移したんです つまり移した残り・・・
さ さらに冷蔵庫にはまだ具材が少々・・・
家族4人 昨日も『おでん』
家族4人 昨日も『おでん』
そして今日の朝食私が食べきりました
でも 今朝のが一番おいしかった(^O^)/
暴走したのは『おでん』ではなく『私』
ということで 今日はここまで
暴走したのは『おでん』ではなく『私』
ということで 今日はここまで
タグ :おでん
『暴飲暴食 (-_-;) 』
2020年10月30日
『摂生月間!?』
2020年10月29日
一昨日は『優勝祝賀会』にてアルコールをいただきましたが
実は現在『摂生月間』に突入しております ( ̄▽ ̄)
理由は明確 来月末に
『健康診断』を控えているからであります ( ̄▽ ̄)

実は現在『摂生月間』に突入しております ( ̄▽ ̄)
理由は明確 来月末に
『健康診断』を控えているからであります ( ̄▽ ̄)

世の中には
「健康診断」は通常の状態を診てもらうのだから特別なことをすべきではない
ということをおっしゃる方もいらっしゃいます
確かにそうかもしれません
しかし
でもしかし
怖いじゃないですか (T_T)
こんな不摂生な生活を送っていて
ありのままを診てもらうなんて・・・
そんな度胸 ボクにはありまっしぇん (T_T)
ということで 現在晩酌を控えております ( ̄▽ ̄)
ただし それは仕事のある日のことであって
今日は 木曜日 仕事はお休み
もちろん 呑みます ( ̄▽ ̄)
しかも 昼から ( ̄▽ ̄)
↑
止めてもムダよ
↑
だれも止めねーよ (-_-;)
その模様はまた明日
↑
ひっぱってどうすんだよ (゚Д゚)ノ
↑
ネタがもちます ( ̄ー ̄)キッパリ
ということで 今日はここまで
『ぼっち優勝祝賀会』
2020年10月28日
福岡ソフトバンクホークス
パリーグ優勝おめでとうございます‼

今年は『胴上げ』も『ビールかけ』もありませんでしたが



2年も待たされたリーグ優勝を
パリーグ優勝おめでとうございます‼

今年は『胴上げ』も『ビールかけ』もありませんでしたが
工藤監督の言う通り「開幕できた」だけでもありがたいことです
昨夜は11時過ぎに帰宅し 一人でささやかな『祝賀会』(^_^)v

スポーツニュースをはしごしながら

チェダーチーズをおつまみに

2年も待たされたリーグ優勝を
十分堪能させていただきました ( ̄▽ ̄)
あとは『CS』と『日本シリーズ』
あとは『CS』と『日本シリーズ』
またおいしいお酒を呑ませてくださいm(__)m
ということで 今日はここまで
『旅仕度』
2020年10月27日
♫ あなたひとりの 旅の仕度を
手伝うときの やり場のなさは
何処に 捨てましょう ♫
昨日出社して事務所を開ける準備をしていたとき
ふとある曲が 頭の中に浮かんできました

小椋佳さんの『旅仕度』
♫ あなたにとって 旅することは
関心のある方には 是非一度聴いていただきたいんですが
「ひと昔前の女性像」との誹りは免れないかもしれませんが
手伝うときの やり場のなさは
何処に 捨てましょう ♫
昨日出社して事務所を開ける準備をしていたとき
ふとある曲が 頭の中に浮かんできました

小椋佳さんの『旅仕度』
♫ あなたにとって 旅することは
人のふちどり のがれて遠い
探しものでしょう ♫
関心のある方には 是非一度聴いていただきたいんですが
You Tube にはカバー曲しかないんですよね (T_T)
ちなみに私の ipad の中には入っています (^_^)v
♫ 春と秋が幾つか過ぎて
帰り来る あなたの笑顔を
いつまでも 覚えていたくて
旅仕度を 手伝いながら
あなたの横顔 見てる ♫
「ひと昔前の女性像」との誹りは免れないかもしれませんが
とてもいい曲だと 私は思います
ふと頭に浮かんだのは 旅への憧れだったのでしょうか
ということで 今日はここまで
ふと頭に浮かんだのは 旅への憧れだったのでしょうか
ということで 今日はここまで
『ドラフト会議』
2020年10月26日
本日17:00から
『2020年プロ野球ドラフト会議』が行われる

プロ野球に関心のない人にとっては
「なに大騒ぎしてるんだろう?」ぐらいのものだろう
確かによく考えてみると
就職活動の合格発表を全国中継するようなものでもある
彼らの多くは 子どもの頃からプロ野球選手に憧れ
本人やその家族までも多大な努力を積み重ねてきた
その結果が 今夕全国中継で発表される
今年「プロ野球志望届」を提出しているのは
『2020年プロ野球ドラフト会議』が行われる

プロ野球に関心のない人にとっては
「なに大騒ぎしてるんだろう?」ぐらいのものだろう
確かによく考えてみると
就職活動の合格発表を全国中継するようなものでもある
彼らの多くは 子どもの頃からプロ野球選手に憧れ
本人やその家族までも多大な努力を積み重ねてきた
その結果が 今夕全国中継で発表される
今年「プロ野球志望届」を提出しているのは
高校生216名 大学生158名 合計で374名
そのうち育成選手を入れても プロへの扉が開かれるのは
そのうち育成選手を入れても プロへの扉が開かれるのは
社会人も含めて100名強といったところであろう
ある意味残酷なイベントでもある
ーーーーーーーーーキリトリーーーーーーーーー
昨日のプロ野球
連敗を圧勝で止めた千葉ロッテマリーンズ
その打線は1番から4番までかつてのドラフト1位の選手が並んでいた
勝って優勝へのマジックを2とした福岡ソフトバンクホークス
昨日のスタメンのうち4人(大竹・甲斐・牧原・周東)が育成出身
お立ち台に登ったのも その中の大竹投手と周東選手だった
お立ち台に登ったのも その中の大竹投手と周東選手だった
プロの扉の向こう側も さらに努力次第のようである
ーーーーーーーーーキリトリーーーーーーーーーー
コロナ禍によって「1年違いは大違い」と言われるほど
就職環境は劇的に厳しさを増してしまいました
しかし 就職を控えた大学生・高校生のみなさん
人生何が幸いするかわかりません
まだまだこれからです
あなたたちのお父さんお母さん世代の中にも
いや おじいさんおばあさん世代の中にも
人生まだまだこれからだ
と思っている人はウヨウヨいますから (^_^)v
ちなみに もちろん私もこれからです(^O^)/
↑
「これから」って仕事じゃないですからね
↑
いやまあ たしかにこれから仕事なんですがね (^^;)
ということで 今日はここまで
GOOD LUCK!
『鬼滅とコラボ?』
2020年10月25日
世の中『鬼滅ブーム』ですな~
どいつもこいつも
そんなにまでして売れたいのかって えっ?

おいおい「お父さん」 (^^;)

どいつもこいつも
『鬼滅』に便乗とのコラボばかり( ̄д ̄)
そんなにまでして売れたいのかって えっ?
おいおい「お父さん」 (^^;)
人気が下降気味で これで挽回したいって気持ちはわかるけど
たしか今 『ドラ〇もん』と組んでなかったけ?
とりあえずマジックを消すことに専念して‼
お願いだから m(__)m
お お前もか‼
おい‼ これ以上売れてどうする気だ (゚Д゚)ノ
貪欲なやつだな~
えっ? 最近クマが出没しているからイメージアップしたい?
『鬼』は逆効果でしょうが‼
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
↑
ちょっとちょっとそれ「動物虐待」ですから
↑
いやいや今日は「動物ギャグ」たい (;一_一)
結局はオヤジギャグですので 今日はここまで
みなさん楽しい日曜の午後をお過ごしください
お仕事の方 ともにがんばりましょう\(^o^)/
『牛丼&CMスープ』
2020年10月24日
『週に一日しかない休日のネタを 3日もかけて使いまわすシリーズ』第3夜
↑
い いつの間にそんなシリーズが (◎_◎;)
↑
おまけに今昼なんですけど (ーー;)
木曜の夕飯は凹んでいた次男坊のためにと思い
↑
夕飯の頃には完全復活してたんですけどね
やっぱり『肉』ということで

The 『牛丼』 ( ̄ー ̄)
ただ栄養のバランスから野菜も食べさせなければ・・・
ちょうど「香味ペースト」があったのでさっきの具材で野菜炒めを作り

否定はしません ( ̄ー ̄)
↑
い いつの間にそんなシリーズが (◎_◎;)
↑
おまけに今昼なんですけど (ーー;)
木曜の夕飯は凹んでいた次男坊のためにと思い
↑
夕飯の頃には完全復活してたんですけどね
やっぱり『肉』ということで

The 『牛丼』 ( ̄ー ̄)
ただ栄養のバランスから野菜も食べさせなければ・・・
と 思いついたのがあるCM
小栗旬さんが冷蔵庫の中の野菜を片っ端から入れるやつ
冷蔵庫には鍋の残りの白菜やニンジン・タマネギ・ジャガイモなどがある
でも朝から味噌汁飲んだしな~
と そこでもう一つ思い出したのが 渡辺直美さんのCM
ちょうど「香味ペースト」があったのでさっきの具材で野菜炒めを作り
水を足してちょっと煮込めば

『野菜スープ』 の出来上がり(^O^)/
えっ? まんまと『味の素』の術中にはまっている?
否定はしません ( ̄ー ̄)
個人的にはカミさんに作った
「秋刀魚の塩焼きwith大根おろし」が食べたかった・・・
そんな休日の夕食でしたとさ
そんな休日の夕食でしたとさ
ということで 今日はここまで
↓
明日は「おバカネタ」(たぶん)
↓
明日は「おバカネタ」(たぶん)
『ダブル〇〇〇?』
2020年10月23日
もちろん『ダブル浅野』ではありません
『発想が昭和だね』って言われますよ( ̄ー ̄)フフフ
↑
どの口が言う‼ この口か~~( T_T)\(^-^ )
ーーーーーーーーーキリトリーーーーーーーーー
実は次男坊が 一昨日夜に微熱を出し(37.5℃)
昨日の朝には熱は下がっていたのですが
楽しみにしていた昨日の学校行事には参加できず
今までに見たことがないほどの ダダへこみ⤵
お昼ごはんに好きなものでも食べさせようと
「何が食べたい?」と訊くと
「マックが食べたい」とのこと
「だったらモスを買ってきてやろうか?」
「いや マックの方がいい」
普段の安上がりの生活のせいか
それとも 子どもにはマックが合うのか
いずれにしてもスーパーで夕食の買物を済ませた後で
ご希望通り 久々にマックへ
ダブルチーズバーガー バニラシェイク ポテト をセットで購入
ついでに スーパーのエクレアをつけてやったら喜んでた
そんな次男坊に負けじと 私もお昼はダブルで
↓
↓
↓
『ダブルかき揚げそば』(^O^)/
↑
麺もダブル (-_-)/~~~ピシー!ピシー!
来月は健康診断なので 今日から摂生します(;一_一)
ということで 今日はここまで
『練習 撮ってみた』
2020年10月22日