『お好み焼き ( ̄▽ ̄)v 』
2021年07月09日
昨日の木曜日 仕事はあ休み( ̄▽ ̄)
お昼に作って食べたのが こちら↓

タイトル通りの
『お好み焼き』
↑
具はいわゆる『豚玉』
ただ 私のお好み焼きには絶対に欠かせない
もう一つの『具』がある( ̄ー ̄)
それは

『たくあん』
この「たくあん」を 細かく刻んでまぜこむ
これがあるのとないのとでは雲泥の差( ̄ー ̄)
真っ昼間からビールといっしょに
美味しくいただきました とさ ( ̄▽ ̄)
↑
「とさ」って何だ はりまや橋かっ Σ( ̄д ̄)
ということで 今日はここまで
お昼に作って食べたのが こちら↓

タイトル通りの
『お好み焼き』
↑
具はいわゆる『豚玉』
ただ 私のお好み焼きには絶対に欠かせない
もう一つの『具』がある( ̄ー ̄)
それは

『たくあん』
この「たくあん」を 細かく刻んでまぜこむ
これがあるのとないのとでは雲泥の差( ̄ー ̄)
真っ昼間からビールといっしょに
美味しくいただきました とさ ( ̄▽ ̄)
↑
「とさ」って何だ はりまや橋かっ Σ( ̄д ̄)
ということで 今日はここまで
この記事へのコメント
小鉄さん、こんにちは~♪
私は本場大阪の出ですが、
たくあん入りのお好み焼きは食べたことないです。
今度家で作る時にそっと(笑)入れてみますネ( *´艸`)
Posted by 花浅黄
at 2021年07月09日 12:49
花浅黄さん
コメントありがとうございます。
いや~本場の方にとっては、邪道中の邪道かもしれませんが、よろしかったら一度お試しくださいm(__)m
ふと思い出したのですが、小さい頃縁日の屋台で買った薄いお好み焼きにも入っていたような・・・思い違いかもしれませんが( ̄▽ ̄)
Posted by 小鉄
at 2021年07月10日 05:17