『池江璃花子選手』
2020年08月31日
ありがたいことに週末は大忙し
土曜日・日曜日が一番忙しく 終わったらグッタリ(+o+)
月曜日を迎えるとちょっとホッとしています
そんな土曜日 疲れて家に帰りテレビをつけると
池江璃花子選手の復帰レースのニュースが流れていました
「えっ もう復帰できたの」というのが最初の感想
白血病と公表されたのが去年の2月
今年の初め頃には退院してトレーニングを始めていたそうです
↑
そういったことに疎い私は知りませんでした
トレーニングを再開した頃の映像が流されていましたが
入院のせいで腕はものすごく細くなっていました
そこからトレーニングを積んで 先日のレースでは
インカレ参加標準記録を上回る26秒32のタイムを記録しました

(写真は406日ぶりにプールに入ったときのもの 池江選手のInstagramより)
別に彼女だけが「エライ」わけではありません
世の中には 自分の病気と闘っている人がたくさんいます
そんな人たちも同じように「エライ」と思います
病気でなくても 毎日一生懸命 仕事をしている 家事をしている
そんな人たちも同じように「エライ」と思います
ただ 池江璃花子選手の復帰の泳ぎを見ていたら
「努力っていいもんだな」と・・・
みんなの努力を肯定してくれているような気に
勝手になってしましました
私もまだまだいけそうな気がします( ̄▽ ̄)
ということで 今日はここまで
土曜日・日曜日が一番忙しく 終わったらグッタリ(+o+)
月曜日を迎えるとちょっとホッとしています
そんな土曜日 疲れて家に帰りテレビをつけると
池江璃花子選手の復帰レースのニュースが流れていました
「えっ もう復帰できたの」というのが最初の感想
白血病と公表されたのが去年の2月
今年の初め頃には退院してトレーニングを始めていたそうです
↑
そういったことに疎い私は知りませんでした
トレーニングを再開した頃の映像が流されていましたが
入院のせいで腕はものすごく細くなっていました
そこからトレーニングを積んで 先日のレースでは
インカレ参加標準記録を上回る26秒32のタイムを記録しました

(写真は406日ぶりにプールに入ったときのもの 池江選手のInstagramより)
別に彼女だけが「エライ」わけではありません
世の中には 自分の病気と闘っている人がたくさんいます
そんな人たちも同じように「エライ」と思います
病気でなくても 毎日一生懸命 仕事をしている 家事をしている
そんな人たちも同じように「エライ」と思います
ただ 池江璃花子選手の復帰の泳ぎを見ていたら
「努力っていいもんだな」と・・・
みんなの努力を肯定してくれているような気に
勝手になってしましました
私もまだまだいけそうな気がします( ̄▽ ̄)
ということで 今日はここまで
タグ :池江璃花子
『「肉」と「カレー」』
2020年08月30日
やっぱり猛暑のせいですかね( ̄◇ ̄;)?
皆さんのブログを拝見していると
『肉』と『カレー』のネタが多いように感じます
やっぱり
暑いときには『肉』!!
暑いときには『カレー』!!
ですよねヽ(´▽`)/


皆さんのブログを拝見していると
『肉』と『カレー』のネタが多いように感じます
やっぱり
暑いときには『肉』!!
暑いときには『カレー』!!
ですよねヽ(´▽`)/
私も先々週の木曜日の休みには
真昼間からステーキを焼いて一人で食べました
↑
当然ビールも一緒です

前日の水曜日 仕事の帰り遅い時間にSEIYUさんに寄ると
ステーキ用の肉(もちろん輸入肉)が値引きされていました\(^o^)/
540gで600円くらいだったかな ← すでに記憶があいまい
先日の木曜日には 戸隠から帰ったあと
晩ご飯の『カレー』をつくりました

水を多めにして『しゃばしゃばカレー』にしようと思ったのですが
ちょっと中途半端になってしまいました(むしろ普通) ← おもいっきりが悪い
さらにそのときも 写真を撮るのを忘れ(T_T)
上の写真は 翌朝残ったカレーを食べたときのものです
食べ物を前にしたときの『闘争本能』をおさえきれないこの性格
自分では意外と嫌いでないのが最大の問題か ( ̄◇ ̄;)
まぁ もうしばらく暑い日は続きそうですので
なんやかんやと工夫して 何とか乗り切りましょう
それでは皆さん 楽しい日曜日の午後をお過ごしください
本日はこれにて
『戸隠 二葉屋 葉隠』
2020年08月29日
昨夜 itomo10さんのブログを拝見するに
ということで 恥も外聞もなく 昨日の話の続き
木曜日 戸隠神社の奥社・中社と参拝を済ませ
時刻は11:30 当初はそのまま帰宅する予定でした

何故 同じところに行って こんなに写真の質が違うのか・・・
ましてや 珍しくお昼まで食べたのに
その食欲に負け 写真さえも撮っていない・・・
仕方がない あの技でも使うとするか
秘技『厚顔無恥』‼
ということで 恥も外聞もなく 昨日の話の続き
木曜日 戸隠神社の奥社・中社と参拝を済ませ
時刻は11:30 当初はそのまま帰宅する予定でした
が ちょっと気になったので立ち寄ったのが
中社の近くにある こちら
↓
↓
↓
『戸隠 二葉屋 葉隠』さん

お店の外観写真さえ「戸隠観光協会」さんのHPからお借りしてきました(T_T)
このお店 メニューを開くと
長野のおいしいお酒がずらっと並んでいるのです
↑
いつもお酒を十分いただいてから お蕎麦をいただいています
ですから来年バスで来たときに寄らせていただこうと思っていました
しかし 奥社の人手の少なさを見たら
来年じゃなく今 おいしいお蕎麦と天ぷらだけでもいただこうと・・・
勇んでお店に入ると 平日の昼前なのに お客さんいっぱい
まぁ これでもいつもに比べるとかなり少ないんでしょうけど
お酒のところは手で隠し(笑) 注文したのは
『夏野菜の天ざる(大盛)』
もちろん写真無し( ̄ー ̄)
私ごときの写真があろうがなかろうが
新蕎麦 最高‼ 夏野菜の天ぷら 最高‼
むしろ私の下手な写真など なくて良かった(ー_ー)
↑
完全に開き直りの境地
これに加えて ご主人やおかみさんのお心遣いが素晴らしい
来年 バスで行って お酒もいただきます(^O^)/
ということで 今日はここまで
【今回の大反省会】m(__)m
お店の紹介をするなら写真をちゃんと撮りましょう
がっついて食べずに 食べる前に写真を撮りましょう
『戸隠神社 奥社』
2020年08月28日
昨日のお休み お出かけの目的地は
『戸隠神社 奥社』

ここ数年 GWが過ぎた頃と今の時期
年に2回ほど参拝することにしています
ふたつ目は 自分の中の『気』の入れ替え
どちらかというとふたつ目の目的が主で

思い立ってちょっと寄り道を
『戸隠神社 奥社』

自宅からスクーターで40分 近場でスミマセン(#^^#)
ここ数年 GWが過ぎた頃と今の時期
年に2回ほど参拝することにしています
今年はコロナ騒動で昨日が初めての参拝となりました
目的は二つあり
目的は二つあり
ひとつ目は 奥社限定の『勝守』を授かること
↑
黒と白があるのですが1年ごとに変えています(^-^)
ふたつ目は 自分の中の『気』の入れ替え
どちらかというとふたつ目の目的が主で
自分の中に溜まっている「悪い気」を
往復4㎞の参道を歩きながら入れ替えていきます

10時頃着いたのですが やはりコロナの影響でしょうか

10時頃着いたのですが やはりコロナの影響でしょうか
平日とはいえ 人影はまばらでした

でも おかげでゆっくりと『気』を吸収させていただきました
↑
ホント「煮詰まってる感」や「イラついてる感」があるときにはいいですよ
↑
私がまさにそうなんですけどね(笑)
このあと『中社』の参拝を終えたのが11:30頃
そのまま帰ろうかとも思ったのですが
思い立ってちょっと寄り道を
そのお話は 明日ということで 今日はここまで
『「榊」がない (T_T) 』
2020年08月27日
連日の暑さで 神棚の『榊』も長持ちせず
↑
わたしのやり方が悪いんですかね
新しいものに替えようと思って
いつも買っているスーパーに・・・
でも ここ10日間ほど
『榊』がない‼
なんで? どうして?(T_T)

↑
わたしのやり方が悪いんですかね
新しいものに替えようと思って
いつも買っているスーパーに・・・
でも ここ10日間ほど
『榊』がない‼
なんで? どうして?(T_T)

枯れたものを祀っておくわけにもいかず
神棚は『榊』なしの状態
神様に対して申し訳ない気持ちが
神棚は『榊』なしの状態
神様に対して申し訳ない気持ちが
ということで ちょっと出かけてきます(^O^)/
↑
実は毎年のことで『榊』の件とは関係ないんですがね(笑)
この投稿は予約投稿なので
アップされたときには もしかしたらもう帰ってきているかもしれません
そのご報告は また明日(予定)
今日はここまで いってきます\(^o^)/
タグ :榊
『「ポチッと」をダブルで v(^^)v 』
2020年08月26日
先日のこと「ポチッと」を2回ほど v(^^)v
↑
決して『衝動買い』ではありませんからね(笑)
【ポチッと その1】

ジェットヘルのシールドに傷が入っていたので 新しいのに交換
↑
普段の取り扱いが雑だからだろっΣ(゚Д゚)
前回はクリアだったので 今回は色付きのものに
派手なのは嫌いなのですが このレインボーの方が
他の色に比べて夜間も見やすいとのこと
確かに夜もよく見えます
【ポチッと その2】

防寒目的以外 通勤時にグローブはしないのですが
↑
ほんの5分程度なので (^^;)
良い季節ですし ちょっと出かけてみようかと思いまして・・・
夏用のグローブを購入しました (^-^)
シールドが2,450円 グローブが1,380円 の安物ですが
原付二種でのちょっとしたお出かけですので これで十分かと
さあ 明日は木曜日 週一のお休みです
天気も良さそうですし まずは近場にお出かけしてきます(^O^)/
それを楽しみに 今日も一日頑張りますかね
ということで 今日はここまで
【ポチッと その1】

ジェットヘルのシールドに傷が入っていたので 新しいのに交換
↑
普段の取り扱いが雑だからだろっΣ(゚Д゚)
前回はクリアだったので 今回は色付きのものに
派手なのは嫌いなのですが このレインボーの方が
他の色に比べて夜間も見やすいとのこと
確かに夜もよく見えます
【ポチッと その2】

防寒目的以外 通勤時にグローブはしないのですが
↑
ほんの5分程度なので (^^;)
良い季節ですし ちょっと出かけてみようかと思いまして・・・
夏用のグローブを購入しました (^-^)
シールドが2,450円 グローブが1,380円 の安物ですが
原付二種でのちょっとしたお出かけですので これで十分かと
さあ 明日は木曜日 週一のお休みです
天気も良さそうですし まずは近場にお出かけしてきます(^O^)/
それを楽しみに 今日も一日頑張りますかね
ということで 今日はここまで
『クマ出没?』
2020年08月25日
最近 クマの出没に関する情報をよく目にします
昨日もスマホに『クマ出没注意』というメールが届いていました
私が思うに 原因はコイツではないかと・・・
↓
↓
↓

コイツがうろうろしているから 他のクマたちも

昨日もスマホに『クマ出没注意』というメールが届いていました
私が思うに 原因はコイツではないかと・・・
↓
↓
↓

コイツがうろうろしているから 他のクマたちも
「じゃあ 俺たちも出歩いてみるか 意外と人気者になれるかもよ♡」
ってな感じで出歩いているのでは・・・
↑
あくまでも個人的な推測です( ̄▽ ̄)
それにしても稼ぐな「くまモン」
中のパッケージも凝っていて

14種類もあるそうですよ
↑
おい 食べる前に写真撮れ 食べる前に Σ(゚Д゚)
これがまたSEIYUのレジ前に置いてあったんですよ
会計前に思わず買っちゃたじゃないですか
まあいいか「不二家」だし(「ロッテ」じゃないし)
↑
あんた根にもつね~(-_-;)
『球磨栗使用』でけっこうおいしかったですよ(^^)v
ということで 今日はここまで
くれぐれも本物のクマにはご注意ください
『一週間のごぶさたでした』
2020年08月24日
『一週間のごぶさたでした。玉置宏ではございません。』
↑
当たり前だろΣ(゚д゚lll) しかも古い(-_-;)
玉置宏さんの名台詞で始まったのは
『ロッテ歌のアルバム』
ロッテ? ロッテ・・・ ロッテ!! ロッテヽ(`Д´)ノ

(Yahooスポーツ)
うぐぐ・・・ 悪夢・・・ (◎o◎;)
↑
当たり前だろΣ(゚д゚lll) しかも古い(-_-;)
玉置宏さんの名台詞で始まったのは
『ロッテ歌のアルバム』
ロッテ? ロッテ・・・ ロッテ!! ロッテヽ(`Д´)ノ

(Yahooスポーツ)
うぐぐ・・・ 悪夢・・・ (◎o◎;)
いかんいかん また正気を失うところでした
仕事で休みがなかったので ブログを1週間サボってみました(笑)
よく考えると サボる直前のブログが体調のことでしたが
体はいたって元気です というかむしろ太ってしまった( ̄◇ ̄;)
まぁ 気にする人もいないので 気楽なものですが
またボチボチ書いていきます
ということで 今日はここまで
『まさか・・・ ビビった(◎o◎)』
2020年08月17日
昨日の夕方 仕事中
急に喉が痛くなってきた(>_<)
まさか・・・ (-_-;)
一瞬やばいかなと思ったが 熱はなさそう
とりあえずのど飴をなめて 夜まで仕事
今朝起きたらなんともなかった (^。^)
一瞬マジでビビりました
のどの使いすぎと冷房が原因だったのかな・・・
まぁ とりあえずアルコール消毒していおてよかったわ
↑
おい!! 呑んだんかいΣ(゚д゚lll)
↑
だってもし悪かったらどうせ休まなきゃならないもん ( ̄▽ ̄)
ということで 今日はここまで もうバテバテ
急に喉が痛くなってきた(>_<)
まさか・・・ (-_-;)
一瞬やばいかなと思ったが 熱はなさそう
とりあえずのど飴をなめて 夜まで仕事
今朝起きたらなんともなかった (^。^)
一瞬マジでビビりました
のどの使いすぎと冷房が原因だったのかな・・・
まぁ とりあえずアルコール消毒していおてよかったわ
↑
おい!! 呑んだんかいΣ(゚д゚lll)
↑
だってもし悪かったらどうせ休まなきゃならないもん ( ̄▽ ̄)
ということで 今日はここまで もうバテバテ
タグ :喉の痛み
『「サウナ効果」 なの?』
2020年08月16日
私の職場
事務室は1階 私が仕事をするのは主に2階
必然的に 日に何回も1階と2階を往復する
この忙しい時は 1日30~40回くらいだろうか
おまけに外階段(一見内階段に見えるが)なので
短時間だが「冷房」→「猛暑」→「冷房」の繰り返し
さすがにバテ気味になっているはずなのだが・・・
いたって調子がいい!(^^)!
夜遅く帰ってからの晩酌が美味い‼
↑
まぁ 呑まなきゃやってられないが(一一")
晩酌しても体重は増えない(^.^)
↑
病気じゃないですよ
階段の上り下りが適度な運動となっていて
「冷房」→「猛暑」→「冷房」も
「水風呂」→「サウナ」と同じ効果があるのでは?
↑
ないないΣ(゚Д゚)
って書いてたら「サウナ」に行きたくなってきた

でもこの時期はやめといた方がいいのかな(-_-;)
ーーーーーーーーーキリトリーーーーーーーーー
この猛暑の中 戸外でお仕事をなさっている皆様
本当にご苦労様です お身体にお気を付けください
ーーーーーーーーーサイキリーーーーーーーーー
体調は悪くないが
事務室は1階 私が仕事をするのは主に2階
必然的に 日に何回も1階と2階を往復する
この忙しい時は 1日30~40回くらいだろうか
おまけに外階段(一見内階段に見えるが)なので
短時間だが「冷房」→「猛暑」→「冷房」の繰り返し
さすがにバテ気味になっているはずなのだが・・・
いたって調子がいい!(^^)!
夜遅く帰ってからの晩酌が美味い‼
↑
まぁ 呑まなきゃやってられないが(一一")
晩酌しても体重は増えない(^.^)
↑
病気じゃないですよ
階段の上り下りが適度な運動となっていて
「冷房」→「猛暑」→「冷房」も
「水風呂」→「サウナ」と同じ効果があるのでは?
↑
ないないΣ(゚Д゚)
って書いてたら「サウナ」に行きたくなってきた

でもこの時期はやめといた方がいいのかな(-_-;)
ーーーーーーーーーキリトリーーーーーーーーー
この猛暑の中 戸外でお仕事をなさっている皆様
本当にご苦労様です お身体にお気を付けください
ーーーーーーーーーサイキリーーーーーーーーー
体調は悪くないが
時間がない分 ブログがバテ気味
ということで 脈絡もないまま 今日はここまで