『車は運転しません』
2021年06月29日
今朝はなぜか 午前2時頃目が覚めてしまいました
↑
今朝というより夜中ね (^_^;)
眠れないので そのまま起きていました
ーーーーーーーーーーキリトリーーーーーーーーーー
大学生のとき 普通車の運転免許を取りました
高校時代からバイクに乗っていたので
運転も下手ではなく(自称) ストレートで合格
費用も12ヶ月のローンをせっせと払い
ここまでは何ら問題なし ( ̄ー ̄)v
当時は彼女でもつくってドライブにでも
といった 邪な考えしかなく
車も買う気満々でした ( ̄▽ ̄) ← もちろん中古車
しかし 実際に車を運転したのは数回だけ
友達の車を借りて運転していたときのこと
ふと睡魔に襲われ 一瞬気が遠のきました
慌てて車を止めて事なきを得ましたが
これが「居眠り運転」かと思いゾッとしました
またあるとき友達を隣に乗せ運転してたとき
「おっ かわいい女の子がいる」「えっ」
あわやガードレールに擦りそうになり
これが「脇見運転」かと身をもって知りました
これらの経験を経て 私が下した結論は
『自分の性格は 車の運転に向いていない』
事故を起こす前にやめておこうと思い
それ以来車の運転はしていません ( ̄▽ ̄)キッパリ
↑
だから冬場もスクーター 雪が降ったらバス
ーーーーーーーーーーキリトリーーーーーーーーーー
夜中に目が覚めて 眠れなかったのは
千葉での事故のことを思い出したからです
親御さんの悲しみを思うと 胸が締め付けられます
世の中には 車を運転してはいけない人はいます
↑
今朝というより夜中ね (^_^;)
眠れないので そのまま起きていました
ーーーーーーーーーーキリトリーーーーーーーーーー
大学生のとき 普通車の運転免許を取りました
高校時代からバイクに乗っていたので
運転も下手ではなく(自称) ストレートで合格
費用も12ヶ月のローンをせっせと払い
ここまでは何ら問題なし ( ̄ー ̄)v
当時は彼女でもつくってドライブにでも
といった 邪な考えしかなく
車も買う気満々でした ( ̄▽ ̄) ← もちろん中古車
しかし 実際に車を運転したのは数回だけ
友達の車を借りて運転していたときのこと
ふと睡魔に襲われ 一瞬気が遠のきました
慌てて車を止めて事なきを得ましたが
これが「居眠り運転」かと思いゾッとしました
またあるとき友達を隣に乗せ運転してたとき
「おっ かわいい女の子がいる」「えっ」
あわやガードレールに擦りそうになり
これが「脇見運転」かと身をもって知りました
これらの経験を経て 私が下した結論は
『自分の性格は 車の運転に向いていない』
事故を起こす前にやめておこうと思い
それ以来車の運転はしていません ( ̄▽ ̄)キッパリ
↑
だから冬場もスクーター 雪が降ったらバス
ーーーーーーーーーーキリトリーーーーーーーーーー
夜中に目が覚めて 眠れなかったのは
千葉での事故のことを思い出したからです
親御さんの悲しみを思うと 胸が締め付けられます
世の中には 車を運転してはいけない人はいます
あおり運転 飲酒運転 危険運転 などは論外
何はなくとも『安全運転』『安全第一』で

ということで 今日はここまで

ということで 今日はここまで
この記事へのコメント
運転しなくても生活できるならいいですが、そうもいかず。
千葉の事故は、私も胸を締め付けられました。
ハンドルを握る者として、
改めて気を引き締めないと思いました。
Posted by ・がんじい
at 2021年06月29日 13:08
人が出て来たので避けた と言うのは酒酔いで幻覚だったのか付近の防犯カメラには被害者の小学生しか映っていないそうです
民放では加害者の母にインタビューしていますが、これって一種の私刑ですよね
一番やってはいかん事では と思いました
それをやるからバカ右翼にマスゴミと言われてしまうのです
Posted by DT33
at 2021年06月29日 16:30
・がんじい さん
コメントありがとうございます。
生活する上で車の運転は切り離せませんからね。
だからこそ、故意に危険な運転をするような人は許せません。
がんじい さんのようなお気持ちの方ばかりなら、もっと安心していられると思います。
私はどうやら自分の体の幅しか、車幅感覚が取れないようです( ̄▽ ̄;)
Posted by 小鉄
at 2021年06月29日 22:45
DT33 さん
コメントありがとうございます。
昼食の際に飲酒してという報道もなされていますが、これが事実ならばその段階でアウトだと思います。
母親へのインタビューなんかやってるんですね。
おっしゃられる通り、言葉もありません。
Posted by 小鉄
at 2021年06月29日 22:56
ただの自意識過剰でしたらすみません。
小鉄さんが運転されないのは存じ上げませんでした。私が車のことを書き、何かしら反応されたのであればすみませんm(_ _)m
バイクも雨の日や砂利道は滑りやすいですね。どうぞこの時期お気をつけくださいね( ´∀`)
私は父から"お前は危ないからバイクには乗るな!"と言われました(^_^;)
Posted by 手紙屋
at 2021年06月30日 00:18
手紙屋さん
コメントありがとうございます。
それは間違いなく自意識過剰です(笑)
手紙屋さんが気にされることはありませんよ。
ホットサンドのお話し楽しみにしています(^O^)/
↑もしかしたら私が先になるかも( ̄▽ ̄)
Posted by 小鉄
at 2021年06月30日 07:14