『まだ来ないの?(◎_◎;)? 』
2021年06月28日
会話に困ったとき
天気の話を持ち出すのはよくある話で
ネタが切れ気味の今日は 定石通り『天気の話』を
↑
天気の話を持ち出すのはよくある話で
ネタが切れ気味の今日は 定石通り『天気の話』を
↑
切れ気味って 怒ってるわけではないです
たしか梅雨入りしてから 2週間ほど経つんですが
今週には7月に突入するんですが
まだここなんですよね

『梅雨前線』 くん
まあ列島上に長居して
災害をもたらすよりはいいんですが・・・
「いつ上がってくるんですか (◎_◎;)?」
ワクチン接種してないので上がって来れないの?
たしか梅雨入りしてから 2週間ほど経つんですが
今週には7月に突入するんですが
まだここなんですよね

『梅雨前線』 くん
まあ列島上に長居して
災害をもたらすよりはいいんですが・・・
「いつ上がってくるんですか (◎_◎;)?」
ワクチン接種してないので上がって来れないの?
まさかこのまま消滅して梅雨明けとか ( ̄◇ ̄;)
ともかく 普通に北上して普通に『梅雨明け』してくれることを望みます( ̄ー ̄)
ともかく 普通に北上して普通に『梅雨明け』してくれることを望みます( ̄ー ̄)
まあ『普通』が一番難しいのかもしれませんが
あと 『雷』はもういい ( ̄д ̄)ノ 飽きた
大気が不安定なら 安定剤でも飲んどきなさい‼
ということで 今日はここまで
この記事へのコメント
太平洋高気圧が以前として力不足ですね、台風で元気になるかと思いましたが
2シーズン連続の暖冬を決算する為に北極の気圧が頑張っているのでしょうか?
ここ数日は寒冷渦が上空に入って雷雨ばかりで困ります
Posted by DT33
at 2021年06月28日 18:05
dt33さん
コメントありがとうございます。
ホント「太平洋高気圧」にはもう少し頑張ってもらわないと困ります(−_−;)
上空の寒気ばかりが張り切ってて、おかげで気温減率だだ上がりですからね( ̄◇ ̄;)
Posted by 小鉄
at 2021年06月28日 22:47