『もらい泣き』
2021年04月16日
ボールが転がっていく・・・
そのボールが池に吸い込まれていく・・・
何が起こっているのか
瞬時には理解できなかった

4月12日 今週月曜日の朝のことである
ーーーーーーーーーーキリトリーーーーーーーーーー
月曜日もいつもの通り4:30に起き
坊主どもの勉強をみていた
7時過ぎに食卓につき テレビをつけた
そのとき目に飛び込んできたのが 冒頭の光景だった
昔はメジャー大会の中継もよく観ていた
だが最近は観ていない
正直 応援している日本人選手が
ズルズルと順位を下げていくのを見たくなかった
「そんなときこそ応援すべきだろ」とのご批判は
甘んじてお受けする
ーーーーーーーーーーキリトリーーーーーーーーーー
ボールが転がっていく・・・
そのボールが池に吸い込まれていく・・・
ボールが松山選手のものであることはすぐにわかった
一瞬 「またか・・・」 正直 そう思った
しかし画面左上のテロップには「松山首位」の文字が
事態を把握するのに 数分要した
その後は 当然テレビに釘付けだった
ーーーーーーーーーーキリトリーーーーーーーーーー
優勝が決まり 実況のアナウンサーも泣いていた
そこまでは自分の中で感動が勝っていた
私の涙腺は一気に崩壊した
青木選手にしても 中島選手にしても
そのボールが池に吸い込まれていく・・・
何が起こっているのか
瞬時には理解できなかった

4月12日 今週月曜日の朝のことである
ーーーーーーーーーーキリトリーーーーーーーーーー
月曜日もいつもの通り4:30に起き
坊主どもの勉強をみていた
7時過ぎに食卓につき テレビをつけた
そのとき目に飛び込んできたのが 冒頭の光景だった
昔はメジャー大会の中継もよく観ていた
だが最近は観ていない
正直 応援している日本人選手が
ズルズルと順位を下げていくのを見たくなかった
「そんなときこそ応援すべきだろ」とのご批判は
甘んじてお受けする
ーーーーーーーーーーキリトリーーーーーーーーーー
ボールが転がっていく・・・
そのボールが池に吸い込まれていく・・・
ボールが松山選手のものであることはすぐにわかった
一瞬 「またか・・・」 正直 そう思った
しかし画面左上のテロップには「松山首位」の文字が
事態を把握するのに 数分要した
その後は 当然テレビに釘付けだった
ーーーーーーーーーーキリトリーーーーーーーーーー
優勝が決まり 実況のアナウンサーも泣いていた
そこまでは自分の中で感動が勝っていた
問題はその後だ
中島常幸選手のむせび泣く声が聞こえてきた
私の涙腺は一気に崩壊した
青木選手にしても 中島選手にしても
「日本のゴルフが世界に通用することを示したい」
強い思いで闘ってきた人たちである
その心根を思うと 涙を止めることはできなかった
ーーーーーーーーーーキリトリーーーーーーーーーー
年甲斐もなく テレビの前でもらい泣きしてしまった
年甲斐もなく テレビの前でもらい泣きしてしまった
翌日 ネットニュースを見ていたら
「もらい泣き」が検索ワードの上位に
なんだ みんな泣いてたんだ
うれしくなった
ということで 今日はここまで
この記事へのコメント
素晴らしかったですよね!!!!
池ポチャもしたんですか
7時過ぎからか
バンカーのちょっと前から見てました
ドキドキしましたよ
放送席もぐちゃぐちゃで
涙の放送でしたね もらい泣き
全然OK!!!!!
グリーンジャケット1年で返却の意味だけがわかんないです
Posted by まんぼう
at 2021年04月17日 12:00
私はゴルフが大嫌い❗
憎んでいると言っても過言では
ありません。
でも▪▪▪良い話しでしたね(=^ェ^=)。
Posted by tomo-K
at 2021年04月17日 14:49
まんぼう さん
コメントありがとうございます。
ホント ちょうどテレビを点けたら
コロコロ ポチャン のリプレイ中でした。
やっぱり私が観るといけないのか( ̄◇ ̄;)
と本気で思いました(笑)
中島選手が泣いたのにはやられましたね(T_T)
グリーンジャケットの件は、私も初めて知りました@(・●・)@
Posted by 小鉄
at 2021年04月17日 22:56
tomo-K さん
コメントありがとうございます。
何があったかは存じませんが、嫌いな方は私の周りにも結構いらっしゃいました。
人それぞれだと思いますよ。
私もヘビ嫌いですし←えっ 次元が違う?
でも、人の努力が報われる瞬間は、感動を与えてくれますよね(^ ^)
Posted by 小鉄
at 2021年04月17日 23:05