『大地変動の時代』

2021年04月15日

人に「バイオリズム」が

経済に「景気の循環」が あるように

地震にも 『活動期』『静穏期』があるといいます


ーーーーーーーーーーキリトリーーーーーーーーーー


熊本地震から5年が経ちます

復旧された熊本城の天守閣が

今月26日から一般公開されるそうです


『大地変動の時代』
(産経新聞より)

こうしてみると 5年という歳月の長さを感じます


ーーーーーーーーーーキリトリーーーーーーーーーー


しかし 以前 東日本大地震の時にも書きましたが

46億歳の地球にとって

5年・10年は瞬きするほどの時間にすぎません


最近の地震の発生も含め 大きな視野で見ると

日本は『大地変動の時代』に入っている

という説は支持されるべきです

いつ どこで どのような地震が起こっても不思議ではありません


このような話をすると 「気が重くなる」という人も多いと思います


しかし この日本 この地球に住んでいる以上

この問題は避けては通れない問題です


そして私たち 

小さな存在に過ぎない人間にできることは

『備える』ことだけです


これを機に 私も わが家の『備え』を見直します



ということで 今日はここまで







同じカテゴリー(日々雑感)の記事画像
『1時間弱  ( ̄◇ ̄;) 』
『間隙』
『さわやかな朝 ( ̄ー ̄) 』
『お好み焼き ( ̄▽ ̄)v 』
『七夕の思い出  ( ̄ー ̄) 』
『ダメだ  思い出せない( ̄◇ ̄;)』
同じカテゴリー(日々雑感)の記事
 『お休みのお知らせ』 (2021-07-16 12:15)
 『1時間弱 ( ̄◇ ̄;) 』 (2021-07-14 12:15)
 『間隙』 (2021-07-13 12:30)
 『さわやかな朝 ( ̄ー ̄) 』 (2021-07-12 12:15)
 『お好み焼き ( ̄▽ ̄)v 』 (2021-07-09 12:15)
 『七夕の思い出 ( ̄ー ̄) 』 (2021-07-08 12:15)