三連休初日の火曜日 角上魚類さんへ
  ↑
 別に店内で迷ったわけではありません


夕飯は「海鮮丼」にしようと思い行ったのですが・・・
  ↑
 決して手抜きではありません ( ̄ー ̄)
  ↑
 ちょっ ちょっと楽をしようかと ( ̄◇ ̄;)


ところが 対面の鮮魚売場で気になるお魚さんが

それが こちら↓

『「角上魚類」で迷う』


何の魚かわかります?

『「角上魚類」で迷う』

そう‼ 『太刀魚』です‼

長崎県産の『太刀魚』があまりにおいしそうで

メニュー変更を即決‼


それで何を迷っていたかというと

大きさは5・60cmくらい 4人家族だと

1尾にすべきか 2尾にすべきか・・・


面倒なので中のお兄さんに

「この太刀魚切り分けてください」と頼んだところ

「四等分でいいですか?」ときかれたので

「お願いします」(1尾でよかったんだ・・・)


でもやっぱりちょっと小さ目だったので

「野沢菜のお浸し」をプラス


やっぱり太刀魚は塩焼きにかぎる‼

身が甘くて激ウマ(≧∇≦) 懐かしい味( ; _ ; )


ん? なぜ塩焼きの写真がないのか?

そりゃ食べたからですよ ( ̄▽ ̄)キッパリ
 ・
 ・ 
 ・
ハイハイ また取り忘れましたよ‼ ← 逆切れ



坊主たちに「何の魚かわかるか?」と聞いたが

初めて食べるのでわかるはずもない


そこで「これ何のお浸しかわかるか?」と聞くと

即座に「野沢菜‼」と答える

やるな長野県民 ( ̄◇ ̄;) ( ̄◇ ̄;)



ということで 今日はここまで







同じカテゴリー(日々雑感)の記事画像
『1時間弱  ( ̄◇ ̄;) 』
『間隙』
『さわやかな朝 ( ̄ー ̄) 』
『お好み焼き ( ̄▽ ̄)v 』
『七夕の思い出  ( ̄ー ̄) 』
『ダメだ  思い出せない( ̄◇ ̄;)』
同じカテゴリー(日々雑感)の記事
 『お休みのお知らせ』 (2021-07-16 12:15)
 『1時間弱 ( ̄◇ ̄;) 』 (2021-07-14 12:15)
 『間隙』 (2021-07-13 12:30)
 『さわやかな朝 ( ̄ー ̄) 』 (2021-07-12 12:15)
 『お好み焼き ( ̄▽ ̄)v 』 (2021-07-09 12:15)
 『七夕の思い出 ( ̄ー ̄) 』 (2021-07-08 12:15)