NHK「ニュースウオッチ9」の有馬嘉男キャスターが 

3月いっぱいで降板されるそうです


菅総理が同番組に出演された際に

「日本学術会議」の人事について

しつこく(?)質問されたことがありました


NHKは当然『官邸からの圧力』を否定しています
  ↑
 これを肯定したら「ビッくらポン」ですけどね ( ̄▽ ̄)


ーーーーーーーーーキリトリーーーーーーーーー


何かの拍子にテレビの「ワイドショー」を見るとき

「政権の代弁者」の異名をもつ『田崎史郎さん』

最近よく目にするような気がします

『田崎史郎という御守り』


ふと思うのですが

田崎氏を出演させて適度に発言してもらえば

番組自体が『偏向報道』として目を付けられない

そのためのいわゆる『御守り』的な役割

を果たされているのではないか


というのは あまりにも穿ち過ぎた見方でしょうか


ーーーーーーーーーキリトリーーーーーーーーー


小池都知事の「欠席発言」について

橋本徹氏が某国際弁護士のコメントを批判されていましたが

せめてコメンテーターは 事案ごとの専門家にしてもらいたい

先の国際弁護士さんのコメントの妥当性などは

下手すると2割を切っているかもしれません
  ↑
 (もちろん個人的な意見です)


ーーーーーーーーーキリトリーーーーーーーーーー


それにしても最近の『提灯』は明るい

やはり”LED”なのだろうか ( ̄▽ ̄)

だとすれば長持ちするんだろうな~




ということで 今日はここまで










同じカテゴリー(日々雑感)の記事画像
『1時間弱  ( ̄◇ ̄;) 』
『間隙』
『さわやかな朝 ( ̄ー ̄) 』
『お好み焼き ( ̄▽ ̄)v 』
『七夕の思い出  ( ̄ー ̄) 』
『ダメだ  思い出せない( ̄◇ ̄;)』
同じカテゴリー(日々雑感)の記事
 『お休みのお知らせ』 (2021-07-16 12:15)
 『1時間弱 ( ̄◇ ̄;) 』 (2021-07-14 12:15)
 『間隙』 (2021-07-13 12:30)
 『さわやかな朝 ( ̄ー ̄) 』 (2021-07-12 12:15)
 『お好み焼き ( ̄▽ ̄)v 』 (2021-07-09 12:15)
 『七夕の思い出 ( ̄ー ̄) 』 (2021-07-08 12:15)