『節操』  自分の信念・主義・主張をかたく守って変えないこと

(明鏡国語辞典より)

ーーーーーーーーーキリトリーーーーーーーーー

昨日 昼食をとりながらテレビを眺めていると

お昼のワイドショーが流れてきた


つい先日まで「医療のひっ迫」「医療崩壊」を根拠に

『GO TO』を批判していた番組が

政府が「GO TO トラベル」の一時停止を決定したとたん

今度は「旅館業が・・・」「飲食業が・・・」と言い始めた


『節操なさすぎ (-_-;) 』


『GO TO』を停止したならばそうなることぐらい

初めから分かっていたことである

それを承知の上で非難していたのではないのか

今回は「補填」の額を2倍にしたりそれなりの配慮も見える


別に この緊急時に「ガースーです‼」

とにやけているおじさんを擁護する気など毛頭ないが


未曾有の出来事に『正解』などわかるはずもない


ただひとつ 今求められる『信念』は

「国民の生命・安全」「医療」「経済」を守るために

『今』何をなすべきかを熟考し

状況に応じて最善と考えられる行動をとる

それだけではなかろうか


マスコミも『節操』をもち その一点だけは守ってもらいたい



ということで 今日はここまで






タグ :節操

同じカテゴリー(日々雑感)の記事画像
『1時間弱  ( ̄◇ ̄;) 』
『間隙』
『さわやかな朝 ( ̄ー ̄) 』
『お好み焼き ( ̄▽ ̄)v 』
『七夕の思い出  ( ̄ー ̄) 』
『ダメだ  思い出せない( ̄◇ ̄;)』
同じカテゴリー(日々雑感)の記事
 『お休みのお知らせ』 (2021-07-16 12:15)
 『1時間弱 ( ̄◇ ̄;) 』 (2021-07-14 12:15)
 『間隙』 (2021-07-13 12:30)
 『さわやかな朝 ( ̄ー ̄) 』 (2021-07-12 12:15)
 『お好み焼き ( ̄▽ ̄)v 』 (2021-07-09 12:15)
 『七夕の思い出 ( ̄ー ̄) 』 (2021-07-08 12:15)