『胸がいっぱいに・・・』
2020年12月03日
今日は 仕事がお休み
朝からラジオを聞いていたら
アルバム『ここにいるよ』の発売を記念して
中島みゆきさんの特集が流れてきました
流れてくる曲が素晴らしいのはもちろんのこと

ラジオを聴いて胸がいっぱいになったのですが
ということで 今日はここまで
朝からラジオを聞いていたら
アルバム『ここにいるよ』の発売を記念して
中島みゆきさんの特集が流れてきました
流れてくる曲が素晴らしいのはもちろんのこと
曲に対するリスナーの皆さんの「想い」を聴いていると
胸がいっぱいになってきました・・・
私も高校生の頃(えっ40年前?)
中島みゆきさんのANNから毎週エールをもらっていました
その頃の私にとっては
その頃の私にとっては
「ラジオ」=「中島みゆき」
だったのかもしれません
ちなみに私が1曲選ぶとすれば
前にも書きましたが『世情』ですね

この歳になっても泣けます (T_T)
ラジオを聴いて胸がいっぱいになったのですが
頭の中は今晩のおかずのことでいっぱいです ( ̄◇ ̄;)
この記事へのコメント
シュプレヒコールの波通り過ぎてゆく ですな
Posted by DT33
at 2020年12月03日 18:14
DT33 さん
コメントありがとうございます。
そうです、そうです。
頑固者が、悲しい思いをするんです。
Posted by 小鉄
at 2020年12月04日 14:49
小鉄さん今晩は!世情と聞けば3年B組金八先生を思い出します。中3の時に観て涙しました。最近直江喜一さんが(腐ったミカン)から40年、建設会社の管理職と兼業で音楽活動をしているのが記事になっていました。3枚CDをリリースしたそうでバリバリ活躍していることを知りました。
Posted by プラネマン5
at 2020年12月05日 05:09
プラネマン5さん
コメントありがとうございます。
お礼が遅くなりましたm(_ _)m
直江さんが新潟の建設会社にお勤めなのは、テレビで見たことがありましたが、CDをリリースされていたとはビックリです(@_@)
頑張ってもらいたいですね(^O^)/
Posted by 小鉄
at 2020年12月07日 16:37