『雲仙普賢岳』
2020年11月17日
1990年11月17日
長崎県の雲仙普賢岳が噴火した
今からちょうど30年前のことである

昨年6月3日『報道』というブログを書いた
今日 当時長崎文化放送の記者兼アナウンサーだった方の
そしてこれからも
長崎県の雲仙普賢岳が噴火した
今からちょうど30年前のことである

昨年6月3日『報道』というブログを書いた
今日 当時長崎文化放送の記者兼アナウンサーだった方の
今さらながらに考えさせられる
テレビを観ていると
テレビを観ていると
提灯持ちが『政治ジャーナリスト』の名で
政権の内幕を 物知り顔で話している
ジャーナリストとは何なのか
誰のために 何に立ち向かっていくのか
今さらながらに考えさせられる
そしてこれからも
常に問い続けなければならないことである
今日はこれにて
この記事へのコメント
報道は中立に と言われますが、人間必ずバイアスがかかりますから難しいですね
完全中立で書くと何を書いているのか謎になってしまいます
ナガブロガーN市市会議員氏の文章など、未だに戦前なのかと思わせますが、ご本人は公平中立だと主張してます
肉薄するのは危険と対峙するし、遠くからでは判り難いし・・・
海外の取材も同じで悩ましいですね
其処までして取材しても、特に最近の世の中はスポーツと食
パンとサーカスしか受けないですし・・・
Posted by DT33
at 2020年11月18日 04:56
DT33 さん
コメントありがとうございます。
一般的な「表現の自由」を超えて認められる「報道の自由」は、私たちの自由を守るために認められるものだと思っています。
芸能ゴシップなどのために振りまわしてもらいたくないです。
Posted by 小鉄
at 2020年11月18日 23:21