『わが家の謎』

2020年11月03日

秋の果物で 私が好きなのは『柿』と『梨』である

ところがわが家の食卓に これらが出てくることはめったにない

ボーっとしていると 食べ損ねる年もあるくらいだ


先日 夜仕事帰りにSEIYUに寄った

普段自分で果物など買わないのだが

ふと『柿』を見てみると 意外に高い (;一_一)


柿食えば 金が無くなり ホーホケキョ


という句を思い出した ← 誰の句だ (゚Д゚)ノ


ただ横に見切り品が安くなっていたので

迷わず ご購入 ( ̄▽ ̄)


ここでもう一つの問題が・・・

私は 大抵のことは自分でできるのだが

果物の皮をむくことができない (T_T)
   ↑
 みかんの皮ぐらいならむくことができる ( ̄ー ̄)
   ↑
 あたりまえだろ‼ Σ(゚Д゚)


朝  無謀にも 「柿むいて」

とカミさんに頼んだら

「いつ(怒)‼」と ほぼ全切れで返された

仕事に行く前 朝食や弁当の用意で忙しい 当たり前だ

「いつでもいい・・・」としか言いようがない



お昼 会社でお弁当を開けると


『わが家の謎』

あった(^_^)v
   ↑
 もちろんこれがお弁当じゃないですからね (^^;)
   ↑
 それじゃ いやがらせだろ(笑)


感謝とともに デザートをおいしくいただきました (^O^)/


ただ なぜわが家の食卓に『柿』と『梨』が出ないのか?

その謎はまだ解けていない 


このネタは 久々に 『つづく』 としよう



ということで 今日はここまで
















タグ :

同じカテゴリー(日々雑感)の記事画像
『1時間弱  ( ̄◇ ̄;) 』
『間隙』
『さわやかな朝 ( ̄ー ̄) 』
『お好み焼き ( ̄▽ ̄)v 』
『七夕の思い出  ( ̄ー ̄) 』
『ダメだ  思い出せない( ̄◇ ̄;)』
同じカテゴリー(日々雑感)の記事
 『お休みのお知らせ』 (2021-07-16 12:15)
 『1時間弱 ( ̄◇ ̄;) 』 (2021-07-14 12:15)
 『間隙』 (2021-07-13 12:30)
 『さわやかな朝 ( ̄ー ̄) 』 (2021-07-12 12:15)
 『お好み焼き ( ̄▽ ̄)v 』 (2021-07-09 12:15)
 『七夕の思い出 ( ̄ー ̄) 』 (2021-07-08 12:15)