『お店が消えた? 』
2020年09月12日
先日のブログ『桃』でも書いたように
毎年 恩師や友人にも『長野の桃』を送っています
ここ5年ほどは 軽井沢のお店にお願いしていました
↑
もとはうちのカミさんが見つけてきてくれたところ
今年も例年通り7月にネットで注文して 注文受付完了のメールも送られてきました
毎年 お盆過ぎごろの発送となっているのですが
今年は9月に入っても みんなから「届いたよ」という連絡が来ません (?_?)
ホームページにアクセスしても "Forbidden"
毎年 恩師や友人にも『長野の桃』を送っています
ここ5年ほどは 軽井沢のお店にお願いしていました
↑
もとはうちのカミさんが見つけてきてくれたところ
今年も例年通り7月にネットで注文して 注文受付完了のメールも送られてきました
毎年 お盆過ぎごろの発送となっているのですが
今年は9月に入っても みんなから「届いたよ」という連絡が来ません (?_?)
ホームページにアクセスしても "Forbidden"
電話してみたら「この番号は現在使われておりません」
軽井沢の商工会議所に問い合わせたら「夏前に退会されて連絡がつかないんですよ」
・・・えっ お店が消えた?
天候不順 コロナ問題 いろいろあるので もしかしたらお店の方も被害者かも

軽井沢の商工会議所に問い合わせたら「夏前に退会されて連絡がつかないんですよ」
・・・えっ お店が消えた?
天候不順 コロナ問題 いろいろあるので もしかしたらお店の方も被害者かも
ただ 発送できないならその旨メールでもいいので教えてもらいたかった
↑
ちなみに私の場合代金後払いなので金銭的な被害はありません
みんな『桃』を楽しみにしてくれてるんだよな~(特に友だちの子ども)(ーー;)
中には「あいつ何かあったんじゃないか?」と心配してるのもいたりして(ーー;)
この時期 『桃』の手配なんかできないし・・・
そうだ‼ 代打 信州の誇る
『シャインマスカット』

今年はこれで乗り切ろう‼ っていうかむしろ喜ばれたりして
みんな~ 私は無事ですよ~ 遅れてゴメンねゴメンね~
ということで 今日はここまで