『中華食堂 隆康』
2020年09月06日
木曜日の「松本紀行」 ← というほどのものではない
夕飯のおかずとして買って帰ったのは
こちら
↓
↓
↓
『中華食堂 隆康』(松本市島内)さんの

『塩山賊焼き』をテイクアウト
「大」(3枚入り)と「中」(2枚入り)を頼みました
ランチは14:30までという情報だったのですが
私が13:30頃店を出ると 表の看板を「準備中」に変えられていました
私が着く前から混んでたようですからね 間に合ってラッキー(^^)v
家に帰って 私と二人の坊主esで分配
私が2枚 長男坊が1.7枚 次男坊が1.3枚 といったところ
↑
子どもたちより食べる量が多いおじさんって(ーー;)
(肉NGなカミさんには別途「さんまの刺身」をご用意)
さすがに5枚は多いかなと思っていたのですが
全員ペロリといただきました おいしかったです(^O^)/
↑
おい お前もかい Σ(゚Д゚)
ちなみに なぜ写真ではすでにマヨネーズがかけられているのか?
このブログをご覧いただいている方はお気づきだと思いますが
また撮る前に食べちゃったんですよ(T_T)
(お店の外観写真もないし・・・)
気が付て急いで取り繕って写したんですよ
↑
ホント学習能力のかけらもないなΣ(゚Д゚)
↑
でもね「織部金次郎」ってマンガの中で
「同じ間違いを2度やる奴はバカだが 3度やる奴は英雄だ」
みたいなことが書いてあったよ
ということは私は「英雄」 しかも「ナポレオン」クラス( ̄▽ ̄)
↑
ということは私は「英雄」 しかも「ナポレオン」クラス( ̄▽ ̄)
↑
大分麦焼酎『いいちこ』か(゚Д゚)ノ
↑
↑
いやいや それは『いいちこ』に申し訳ないm(__)m
ということで 皆さま楽しい日曜の午後をお過ごしください
[祈]台風の被害が出ませんように(-_-)
今日もお仕事頑張ります(^O^)/