『雨』
2020年07月04日
昨夜から雨模様
庭の花たちは喜んでいるようです


やはり 雨は『恵みの雨』です
ーーーーーーーーキリトリーーーーーーーーー
九州の熊本県南部では大雨で「球磨川」が氾濫しました
球磨地方といえば 「球磨川の急流下り」や「球磨焼酎」などが有名なところです
内村光良さんのご実家もたしか球磨地方の人吉市だったと思います
被害が最小限に収まることを祈っています
また 雨が『災いの雨』になってしまいました
ーーーーーーーキリトリーーーーーーーー
確かに 昔から洪水はありました
しかし 長野県の去年の台風災害もそうですが
近年 雨による災害が確実に多くなってきています
庭の花たちは喜んでいるようです


球磨地方といえば 「球磨川の急流下り」や「球磨焼酎」などが有名なところです
内村光良さんのご実家もたしか球磨地方の人吉市だったと思います
被害が最小限に収まることを祈っています
しかし 長野県の去年の台風災害もそうですが
近年 雨による災害が確実に多くなってきています
『草木を喜ばせる雨』を『人を傷つける雨』にしてしまったのは
私たちでしょう
『恵みの雨』を『災いの雨』に変えてしまったのは
私たち人間なのでしょう
とすれば 為すべきは『できる限りの小さな努力』
ということで 今日はここまで
この記事へのコメント
人吉=ウッチャン なしょぼーん.です。
現在13人もの方が安否不明だとか・・・
何とかご無事でいて欲しいです。
人の命は奪わないで欲しい・・・
自然破壊や環境汚染をしてしまったのは私達ですが・・・
これから出来る事をやるしかないですね。
Posted by しょぼーん.
at 2020年07月04日 12:23
しょぼーん. さん
コメントありがとうございます。
人吉=ウッチャン、 よくご存知でしたね。
残念ながら、まだ被害は広がっているようです。
もうこれ以上広がらないことを祈るしかありません。
やはり大事なのは、私たち一人ひとりが『微力を尽す』ことだと強く思っています。
Posted by 小鉄
at 2020年07月04日 18:18