きのうは『父の日』でした

本当は昨日のブログで書くところですが

家族が気に留めていてくれるかどうか (。-_-。)

ちょっと心配なので書けませんでした


昨夜仕事が終わり 夜の11時前に帰宅すると

ありました~\(^o^)/

『教えておかないとね』

居間のテーブルの上に


ただ もうみんな寝てましたけどね (^_^;;)

今朝 5時に起きた家族に「ありがとう」と言っておきました


ーーーーーーーーーキリトリーーーーーーーーー


昨日の itomo10 さんのブログで紹介されていたおはなし
 ↓
夜中に読んで 不覚にもちょっと涙腺が緩みました


私も昔は「出張族」で 毎週「新幹線」や「飛行機」を利用していました

若い頃は正直 子どもの泣き声を「うるさい」と感じたこともありました


ですから逆に自分が親になったとき 

自分の子どもの泣き声が周りの迷惑になっているのではないかと

乗り物に乗っているとき 気が気ではありませんでした


その子供たちもそれなりに大きくなってきて

あの頃の「心地悪さ」を感じることも もうないでしょう


ーーーーーーーーーキリトリーーーーーーーーーー


我が家では子供たちに

「働かざるもの 食うべからず」と教えてあります
  ↑
 昭和の匂いプンプンですけどね(笑)

働ける以上大人は働く 学生は勉強する それが最低限の義務である と


昔 誰から いつ どこで 言われたのかまったく覚えていないのですが

「大丈夫 子どもは泣くのが仕事だから」

と言ってもらって ものすごく気が楽になったことをしっかり覚えています


「子どもは泣くのが仕事」 

息子たちに このこともしっかり教えておきます  父として



ということで 今日はここまで



タグ :父の日

同じカテゴリー(日々雑感)の記事画像
『1時間弱  ( ̄◇ ̄;) 』
『間隙』
『さわやかな朝 ( ̄ー ̄) 』
『お好み焼き ( ̄▽ ̄)v 』
『七夕の思い出  ( ̄ー ̄) 』
『ダメだ  思い出せない( ̄◇ ̄;)』
同じカテゴリー(日々雑感)の記事
 『お休みのお知らせ』 (2021-07-16 12:15)
 『1時間弱 ( ̄◇ ̄;) 』 (2021-07-14 12:15)
 『間隙』 (2021-07-13 12:30)
 『さわやかな朝 ( ̄ー ̄) 』 (2021-07-12 12:15)
 『お好み焼き ( ̄▽ ̄)v 』 (2021-07-09 12:15)
 『七夕の思い出 ( ̄ー ̄) 』 (2021-07-08 12:15)