『西之門 蔵元 よしのや』
先日
「うれし*たのし*信州」の
花浅黄さんのブログを
拝見させていただいていたところ
西之門よしのやさんの「しょうゆこうじ」が紹介されていました
↑
「平野珈琲」さんのオマケでしたけど(笑)
休日の晩ご飯のメニューに悩んでいた私は
『だけ』の一言に敏感に反応し 次の日 速攻で
↓
↓
↓
行ってきました『よしのや』さん (^^)v
買ってきました『しょうゆこうじ』 (^O^)/
『角上魚類』のお隣の『肉処 大久保』でお肉を仕入れ
昨日の夜は早速
↓
↑
6枚って 何人家族なの?
↑
4人家族で 一人肉NGですが 何か?( ̄ー ̄)
ほんとうに『だけ』でおいしくなるのか?
そうだとすれば これはかなりの朗報だが
↓
「お・い・し・い」 (≧◇≦)
6枚の肉がきれいになくなってしまいました
↑
ちゃんと2枚ずつ分けましたからね‼
次男坊のを少しもらいましたが(ーー;)
これは 他にも使えるな ( ̄▽ ̄)フフフ
来週のメニューも 「もう決まった‼」
ちなみに 肉NGのカミさんにはコチラ
↓
『ボタンエビの刺身&たこと野菜の天ぷら』
『角上魚類』さんで刺身用のボタンエビが安かったんですが
一匹一匹 手で剥くのはちょっと手間でした(^^;)
ともかく 四人そろっておいしく夕飯をいただきました 感謝
ということで 今日はここまで
関連記事