『小さな幸せ』

KEATON2

2021年02月15日 12:15

普段は 仕事で帰るのが遅く

追い炊きをした仕舞い湯をもらうのだが


仕事が休みの木曜日は 早めに夕飯の支度を終え

まだ陽の残る5時頃 湯を張って一番風呂に入る


たっぷりのお湯に「バスロマン」を入れ 

一気に湯船に身を沈める

あ゛~~~

何とも言えぬ 至福の瞬間だ ( ̄▽ ̄)


こういった『小さな幸せ』を拾い集めて生きていくと

大げさだが人生が豊かになるような気がする




それにしても 追い炊きした湯と張りたての湯では

同じ温度でも温もり方が違うのはどうしてだろう


ーーーーーーーーーーキリトリーーーーーーーーーー


今朝 カミさんから

「昨日 渡し忘れていたから」といって

バレンタインデーのチョコレートをもらった

ありがたい ( ̄▽ ̄)

これもまた『小さな幸せ』である



ただ 「昨日 渡すことができなかったから」

と言ってくれればいいのに などと

『細かいこと』が気になってしまうと

人生の幸福度を下げてしまうのも

また事実である ( ̄◇ ̄;)



杉下右京さんは 幸せなのだろうか?
  ↑
 完全に余計なお世話である ( ̄ー ̄)




ということで 今日はここまで







関連記事