『IWGP』

KEATON2

2021年01月17日 12:15

皆さんは『IWGP』と聞いて 何を思い浮かべるだろうか?


Googleで検索をかけると

『池袋ウエストゲートパーク』

がヒットするようである

実は不勉強でこのドラマは観たことがない

今度ぜひ観ておきたいとは思っている


が しかし


私の中で『IWGP』と言えば やはり

『新日本プロレス』である

1990年前後 藤波・長州・バンベイダーの牙城を

橋本・武藤・蝶野・佐々木が切り崩していく

実に面白かった ( ̄▽ ̄)


ただ「昭和のおじさんはすぐ『野球』と『プロレス』の話をする」

と言われるのでこれぐらいにしておく


ーーーーーーーーーキリトリーーーーーーーーー


昨日 ロミママさんも書かれていた

宮藤官九郎&長瀬智也の『俺の家の話』

私も楽しみにしている

(TBS番組HPより)

「プロレスラー」が実家の「能楽」の跡を継ぐというお話
   ↑
  残念ながら「新日本プロレス」ではない(T_T)
   ↑
  当たり前だし 泣くほどのことでもない


「ヤクザ」が「落語家」になろうとする
 
『タイガー&ドラゴン』を思い起こし

久々に全話観た 昨夜最終話を観たが 泣けた



ーーーーーーーーーキリトリーーーーーーーーー


ちなみに 

『タイガー&ドラゴン』が放送されたのが2005年

この頃 セリーグの優勝チームが

阪神(2003) 中日(2004) 阪神(2005) 中日(2006)

であったのは 単なる偶然である(と思う)


また「昭和のおじさんはすぐ『野球』と『プロレス』の話をする」

と言われるのでこれぐらいにしておく




ということで 日曜日の午後 みなさん楽しくお過ごしください(^O^)/


 お仕事の方 ともに頑張りましょう\(^o^)/



【追伸】

昭和のおじさんは 『野球』と『プロレス』以外のことも

いろいろお話しできますからね ( ̄ー ̄)フフフ





関連記事