『唇をかみしめて』
♫ ええかげんな奴じゃけ ほっといてくれんさい
アンタと一緒に 泣きとうはありません
どこへ行くんネ 何かエエ事あったんネ
住む気になったら 手紙でも出しんさいや
季節もいくつか 訪ねて来たろうが
時が行くのもワカラン位に
目まぐるしかったんじゃ
人が好きやけネー 人が好きやけネー
さばくもさばかんも 空に任したんヨー
人がおるんヨネー 人がそこにおるんヨネー ♫
曲を先に書くべきか 映画の話を書くべきか
この曲とある映画はまさに「一心同体」の存在なのです
その映画とは1980年代に第5作までシリーズ化された
武田鉄矢さん主演の『刑事物語』
↑
第3作には沢口靖子さんも出てますよ
科捜研に入る前で(笑) 高校生の役です
そして冒頭の曲は この映画のために書かれた
吉田拓郎さんの『唇をかみしめて』です
↑
出身地の広島弁で書かれています
映画のラストにこの曲が流れてくると
もう号泣状態でした(T . T)
↑
典型的な昭和の単細胞おじさんですから
あ~ 映画観たくなってきた~
レンタルにも置いてないしな~
思い切ってDVD買おうかな~
でも結構な値段するんだよな~
マジ悩む~ (>_<)
ということで 今日はここまで
関連記事